
アンケート事務局とは?
会社で取り扱っている取引先へのアンケートなどの取りまとめ業務においては、毎年収集の連絡や仕分け、データの集計に膨大な手間がかかりますが、煩雑な作業をまるっと一括でを当社で代行するサービスです。 デジタル集計は勿論のこと、紙媒体のアナログ作業もきちんとデータに統合して納品いたします。
アンケート実施、こんなお悩みを抱えていませんか?
- 「WEBでのアンケート調査に切り替えたいが、ハードルが高そうで躊躇している…」
- 取引先から、WEBはややこしそうなので今のままの回答方法で、、、と依頼されるケースも多いです
- 「FAXでの回答からデータ化するのに手間がかかるし、精度も不安…」
- 単純な業務を委託できれば、もっと本業に集中できるのに、、と感じていませんか?
- 「WEBの定型フォームを利用しているが、複雑な回答制御ができない…」
- 結局のところ、抽出したデータを手で加工するなど二度手間になっていませんか?
実は、多くの企業様が同じような課題を抱えていらっしゃいます。
貴社の業務効率向上とビジネスチャンス創出を、
アンケート事務局の最適化を通じて強力にサポートいたします。
Feature
3つの特徴
-
Feature 01
ハイブリッド型デジタル化サービスで
まとめて委託を実現デジタルフォームでの回答集計は勿論のこと、従来的な紙媒体での回答集計も組み合わせて対応可能です。調査対象の年齢層が幅広く、デジタルでの調査に全面的に舵を取ることが難しくても、一括で代行することが可能です。
-
Feature 02
充実したサポート体制
生産性向上に必要なKPIの設定とそれに応じたきめ細やかな運営管理を行います。従来の自然回答では得られなかった調査結果まで、架電対応も組み合わせて獲得いたします。また顧客満足度の指数も別軸で設定することにより、バランスのとれた応対品質を実現いたします。
-
Feature 03
セキュリティに特化した
当社ならではの安心感アンケート事務局では個人情報の取扱いは不可欠となりますが、セキュリティ性に長けた当社ならではのサービスを提供いたします。プライバシーマークやISO27001に準拠しており、堅牢な内部統制の中で業務遂行いたします。
Works
事例紹介
教育支援団体 様

事業内容 | 学生向けの資格事業の展開 |
---|---|
設立 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
幅広い回答方法を提供することで、大幅に回答率が向上、マーケティングに有用なデータ取得に成功!
課題
-
FAXや電話での回答受付のみで、若年層からは手間がかかって嫌厭されがちであった
-
発信したが最後、自然回答がない担当者からは結果を得られず、回答率が伸び悩んでいた
-
内製時はポスターやパンフレットなどの販促ツールを梱包し、顧客接点を増やす施策が実施できていなかった
効果
-
FAXや電話は勿論のこと、WEB回答のチャネルを増やすことで、回答率の大幅向上を実現
-
目標KPI達成のために、回答促進架電を実施。従来回答を得られなかったユーザーからの収集に成功
-
送付先に応じた販促送付先など、物流会社ならではの付帯サービスを提案、顧客接点の創出に成功
Flow
業務フロー
-
エンドユーザー・お客様
-
入力
-
エントリーフォーム
エントリ
・ID/PW
・アンケート回答
・修正(管理者/事務局)
・データダウンロード(管理者/事務局) -
目次DL
-
三井倉庫ビジネスパートナーズ
事務局運営
・FAX/TEL回答受付
・集計作業
・代行エントリ
・お問い合わせ対応ロジスティクスセンター
・アンケート帳票印刷
・アンケート帳票保管
・出荷検品
・付帯加工作業
キッティング
ラベル貼り付け等
エスカレーション
各種報告
How To Apply
お申込み方法
-
Step01
お問い合わせ
まずはお問い合わせください。
TEL:03-6775-3241 -
Step02
担当者よりご連絡
お問い合わせ内容を確認し、担当者よりご連絡いたします。
-
Step03
ヒアリング
担当者がお客様のご希望を細かくヒアリングいたします。
-
Step04
ご提案
最適なサービス・お見積もりをご提案いたします。
-
Step05
ご契約
サービスの仕様・ご利用代金の合意ができ次第契約書を締結いたします。
-
Step06
運用開始
サンプル品の搬入を行い、当社での運用を開始いたします。