Page Top
telephone mail

Save

電子取引の取引情報に係る電磁的記録(取引に関して受領または交付する注文書、契約書、送り状、領収書、見積書その他これらに準ずる書類に通常記載される事項の記録)

保存年限 大分類 小分類 該当する文書 起算日 根拠又は参考
7年 経理 経理・税務関係 電子取引の取引情報に係る電磁的記録(取引に関して受領または交付する注文書、契約書、送り状、領収書、見積書その他これらに準ずる書類に通常記載される事項の記録) 帳簿閉鎖日および書類作成日・受領日の属する事業年度終了の日の翌日から2か月を経過した日(当該事業年度分の申告書提出期限の翌日) 電子帳簿保存法施行規則2、4
7年 経理 経理・税務関係 取引証憑書類(請求書、注文請書、契約書、見積書、仕入伝票など) 帳簿閉鎖日および書類作成日・受領日の属する事業年度終了の日の翌日から2か月を経過した日(当該事業年度分の申告書提出期限の翌日) 法人税法施行規則59、67
7年 経理 経理・税務関係 有価証券の取引に際して作成された証憑書類(有価証券受渡計算書、有価証券預り証、売買報告書、社債申込書など) 帳簿閉鎖日および書類作成日・受領日の属する事業年度終了の日の翌日から2か月を経過した日(当該事業年度分の申告書提出期限の翌日) 法人税法施行規則59、67
7年 経理 経理・税務関係 現金の収受、払出し、預貯金の預入れ・引出しに際して作成された取引証憑書類(領収書、預金通帳、借用証、小切手、手形控、振込通知書など) 帳簿閉鎖日および書類作成日・受領日の属する事業年度終了の日の翌日から2か月を経過した日(当該事業年度分の申告書提出期限の翌日) 法人税法施行規則59、67
7年 経理 経理・税務関係 決算に関して作成された書類(上に挙げた、会社法で10年保存が義務づけられている書類以外)(棚卸表など) 帳簿閉鎖日および書類作成日・受領日の属する事業年度終了の日の翌日から2か月を経過した日(当該事業年度分の申告書提出期限の翌日) 法人税法施行規則59、67

contact

お問い合わせ

まずはお電話かメールにてお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

Tel:03-6775-3241

【平日】9:00~17:00 (12~13時除く)
 ※土曜・日曜・祝日・年末年始除く